愛知環状鉄道
「愛知環状鉄道」と聞くと、環状運転をしているように聞こえますが、実際は環状運転などしていません。愛知で環状運転している鉄道は地下鉄名城線だけです。
ざっくり言うと、国鉄が貨物線として計画し途中まで作ってやめた線路を活用した第三セクター鉄道で、岡崎市・豊田市・瀬戸市・春日井市を結んでいます。
今回乗ったのは八草から高蔵寺までです。なお、リニモではしゃぎすぎたのでここに乗った際はテンション低めでした。まぁ、朝からあんまり休憩って休憩を取ってないし、そりゃ疲れますわな。
さて乗るぞ~。ゆとりーとラインやリニモでも使ったmanacaを改札にピピッと……
愛知環状鉄道ってmanaca使えない。ダサすぎる。何かの利権か?
とか某氏が言いそうですね()
2019年頃のICカード対応を目指しているそうです。ICカード導入がそう簡単ではないというのもわかりますが、早く対応してほしいものです。
面倒くさがらずに切符を購入しましょう。高蔵寺ではJR東海との間に改札は無く、乗り継ぐ場合はこのような連絡乗車券を買えます。
電車が来ました。313系2000系です。
西日が差し込むボックスシートに身を預け、長閑な風景を眺める…眠くなってきたなぁ…
普段トタン屋根ばかり眺めている北海道民にとって、瓦屋根がびっしり並ぶ光景は、なんかこう「あぁ日本に来たなぁ」って感じるところであります。
そんなこんなで高蔵寺に到着しました。高蔵寺からは勝川までJR中央本線に乗ります。
211系+313系のでこぼこコンビの編成です。見事に歩調が合っていません。私の地元でよく見かける721系+731系みたいなやつと似てますね…
それでは次回は勝川からあの路線に乗った様子をお届けしましょう。